【VRC】スクショで振り返る九蛇之市へ行ってみたレポ~欲編~【Vket6】

VR Chat

はじめに

皆さん、Vket6いきましたか?

私は今回はじめてのVketに行ってきました!

企業ブースは前回記事の帰りに回ったのですが、複数ワールドがあることを閉会式1週間前に知ったので半分程しか回れてません。

何故もっと早く行かなかったのだ…

見ている人に伝えたいのはただ一つ。

無知は罪(詰み)だぞ

メンバー紹介

バ亀 twitter@haganenobakame

筆者、初めてのVketに影響されOculus Quest2を買うことを決意した。

画像

水飴さん twitter@M1zAmE

前回に引き続き呼び出された、Vket会場に行くとパソコンが重くなり、度々動けなくなることがチャームポイント。

これはとってとってのポーズ(そもそもこれは取れない)

マップ紹介

言わずと知れたVRChatの一大イベントのバーチャルマーケット、今回は第6回のマップから「九蛇之市」を選びました。

日本国内でイメージするなら神戸の南京中華街を想像するとわかりやすいかも。

アジアモチーフでアングラな雰囲気もあるこのマップには隠された謎もあるようで…?

公式の紹介ページもあるので詳しくはこちら↓

常夜の歓楽街「九蛇之市」 | バーチャルマーケット6
2021年、夏!バーチャルマーケット6(Vket6)がやってくる!テーマは「World Festi-VR」そこは、あらゆる祭りが集う場所。舞台は「ひと繋がりの地球」開催期間:2021年8月14日~2021年8月28日
広くて綺麗で見応え抜群、2つのワールドがあったのですが両方とも探索しました!

当日

今回もJPのチュートリアルワールドに集合、前回とは違いユーザー名も紛失せず予定通りの時間に集合出来ました。

ちなみに今回もう一人来る予定だったのですがぐっすり眠れたようで良かったです(次の参加待ってるぜ!)

到着

路面電車の駅にスポーン。

早速目の前に繁華街が広がっていて、ワクワクしていたのかまともなスクショが残っていなかった。反省

録画はしてたので問題はないけどもっといい写真を撮りたかったなぁ。

行き止まりに黒服の男達が立ってるのが雰囲気出ててイイ!

まずは進路通り見て回ることに、さっそく何か物言いたげなおじさんが!

どうやらこのマップではこのおじさんに食べ物を持ってきてあげればいいとのこと。

というわけで早速

食べねぇ

なんで…?

他の場所にいるおじさんは食べてくれたのでこのおじさんだけグルメではないらしい。

ちなみに水飴さんが渡したものは食べた。

進路上にちょくちょくいるので色んなご飯を食べさせてあげよう!

露店の中に個々のブースが混ざってる
出迎えてくれたのは可愛い犬っぽい女の子、可愛い。 (https://wancorp.booth.pm)
水飴さんが一目惚れして爆速で試着した。背景がカッコいい…! (https://softkaran.booth.pm/items/3193394)
で、でかい・・・!(https://terukidou.booth.pm/)
漫画やアニメを作っているところも!(https://twitter.com/MahouSherbertJP)
リアルな小道具のアバターだったり本当に様々 (https://tsubokulab.booth.pm/)

様々なアバターや小道具等あらゆる物の見本市!

アバター等の紹介は全部するとキリがない程多いので全ては紹介できないが、是非一度訪ねてみてほしい。

ちゃんと全ブース回って楽しんできたけどどのブースも特徴があって楽しめるぞ!

アーケード内、普通にお腹空くからやめてくれ。
アーケードを抜けた先、飲み屋街的な雰囲気大好きです。
この町のランドマークらしい、中に入ると上の展望台へ通じてます。
おじさん曰く裏ではバチバチらしい(半分くらいのNPCは世界観について話してくれるぞ!)
男の子ってこういうの好きなんでしょ?(https://curonaku.booth.pm/items/2539982)
乗ったらコックピットのUIが表示されて凄く感動した

このあたりからさらに進むと裏路地ゾーンに突入します。このアングラ感がロマンを感じませんか…?

人気の少ない路地で銃の撃ち合いとかしてみたい…(そういうワールドを知ってる方がいれば連絡待ってます。)

見た目は治安が悪そうなエリアですがここはVRChatなのでご安心を。やさしいせかい

裏路地ゾーンの入り口
絶対ヤバい薬とか売ってるタイプの店(ここのスクショだけ-執-のワールドです!)
ほんとだよ
めっちゃBEASTARS感ない?(伝われ)
裏路地内でもkawaii系ブースがあるのVketって感じしない?めっちゃ可愛い!(https://misakurayasan.booth.pm/items/3212759)

とてもカッコよくビームを出す放火器(どこのブースのものかわからなかったのでわかる方連絡ください)

このアバターで物を掴もうとするとこれが出るせいで各地に放火しまくってた。

裏路地おわり
裏路地を抜けた先
商店街とかにこういう雰囲気の神社っぽい社あるよね、モデルのクオリティが凄い。(https://yagyu.booth.pm/items/3179454)
グルおじもここまで来れて安心、ここをまっすぐいって電車に乗ればゴールです。
終着点、別ワールド移動用のポータルがあります。電車に乗ると…?

ということで「九蛇之市-欲-」を回ってきました!

今回、ワールドに入った時は人が少なくて動作が軽かったのですが、人が多いと一気に重くなったりするそうなので気をつけて!

隠し要素等の紹介を含めた-執編-に続きます。

では!

次回:欲編はこちら!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました