先日、Amazonを物色していたところ……とあるケーブルを発見。以下、再現です。
ぼく「純銀ケーブルが3200円……?いくらなんでも詐欺だろw」
ぼく「でもこれ、Yinyooが販売してるんかwちょっと見てみるかw(カチカチッ」
レビュワーA「この価格帯のケーブルとは思えない!満足度が高すぎる!」
レビュワーB「10000円のケーブルを渡り歩くよりも絶対にいい」
ぼく「でたwオーオタ特有の宗教絶賛w」
ぼく「でも、実際に聴いていないのに批判はよくないな…よしw買ったろ!W」
ポチッ(お金が溶ける音)
そんなこんなで届きました。レビュー欄で絶賛されているYinyooの純銀ケーブルです。使わずに批判する精神は避けたいのでレビューします。
ケーブルはしなやかで、4芯とは思えないくらい取り回しがよくてびっくり。
さて、肝心の音質を確認していきましょう。ビルドクオリティがよくても音質が悪ければ本末転倒です。
視聴環境はA&Ultima SP1000 CP+MOONDROP Illuminationです。
……半信半疑で聴いてみましたが、これ普通にすごいですね。高音は爛然としており、音に新鮮さを感じます。
また、中音は声の震えや息遣いなどを感じ取ることができ、低音はアタック感が強すぎず弱すぎと、ほどよく出ていて心地いいです。
しかも、透明感が格段に上がる。これが”銀メッキ”
ただし、イヤホンはかなり選ぶ気がします。
執筆者:CloNis

色々なオタクやってます
コメント