【アズールレーン】ヴァンパイア【性能考察】

衣装のミニイベで来てましたね、結構な回数復刻してる気がする。

関係ないですけどこの記事書いてる時に天城さんのヘッドホンが届きました。
性能考察

ー性能ー

ヴァンパイア

火力:D
耐久:D
対空:D
回避:B
航空:なし
雷装:B

スキル1:吸血鬼の口づけ

25秒毎(スキルレベルMax時)、特殊魚雷を3発発射する。与えたダメージの20.0%分で自身の耐久を回復する。

ー考察ー

前衛トップクラスの生存能力を持つ吸血鬼
ステータス面の耐久は貧弱だがスキルの回復量により下手な巡洋艦をも上回る生存能力を持つ。手動でスキルの魚雷を当てられるならまず沈むことはない。
高いコスパで単艦運用が出来るキャラとして重宝するだろう。
全弾発射は露払いにも適しているので基本は道中で運用するのがいい

オートでも生存能力は駆逐トップクラスなことは覚えておいて損はない。

装備考察
ー主砲ー
100mm二連装九八式高角砲
装填と火力を両立した砲。全弾発射が強いのでベストマッチ。あるならほぼほぼこれ一択。

120mm連装砲
上記の下位互換、T3がないなら。

76mm砲
全弾発射に振り切る場合、但し豆鉄砲なのでDPSがかなり低く上記二つに劣る。

ー魚雷ー
スキルの火力を上げたいので雷装値が高いものが好ましい。

533mm五連装磁気魚雷
T3は現状一点物だが雷装値がトップ。オート向け。需要高いから復刻して。

610mm四連装魚雷
一撃必殺を目指す魚雷、単発火力は魚雷の中でトップ。手動向けな性能もあり相性がいい。

533mm五連装魚雷
汎用性が高いやつ。個人的には610mmとこれの二択。こちらも手動との相性がいい。

533mm四連装磁気魚雷
オートだとこれ推奨、この子は手動での恩恵が大きいので自分は使わない。

ー対空砲ー
カスです。とりあえず金の余ったやつでいいと思う。

ー設備ー

九三式酸素魚雷
雷装値が一気に100上がる神器、自分なら片方はこれにする。

消火装置
火災メタ。後半海域いくならこれ付けとけ。

応急修理装置
耐久値上昇用。目に見えて硬くなるので二個積んでもいい。

相性がいい艦船

ー主力艦ー
クイーンエリザベス
いつもの。

駆逐なので回復を撒ける子やらバリアを張れる子も相性がいい。
例としてあげるならユニコーン、イラストリアス

ー前衛艦ー
神通改
雷装バフなのでスキルの回復量が増える。

シェフィールド
スキルにより被ダメを20%軽減してくれる。つまりやたら硬くなる。

エルドリッジ
スキルにより被弾を減らしてくれる。

雷装指揮持ち艦
こっちもスキルの回復量を上げてくれる。具体的には阿武隈、陽炎など

まとめ
序盤でも手に入れやすいのがいいですよね。勲章交換ですぐ手に入ります。
その割にはやったら強いし、ただ素のステータス面が貧弱なのは注意ですね。

そういえばこの子のCV釘宮さんだったんですね。ケッコン衣装とLive2d衣装も実装されてたりと大々的に見ることがなくともかなり優遇されてる気がする。あとスケベ。

🐢<では、またいつか!

執筆者:バ亀

コメント

タイトルとURLをコピーしました