【MHWI】氷刃佩くベリオロスの武器と防具は強いのか!?【装備考察】※8/18日追記

はじめに

こんにちは!氷刃佩くベリオロス来ましたね。
Twitterでは装備が可愛いとかなり話題になってましたが

性能的にはどうなの?

って思ってる人も居そうなので今回も全武器分考察しようと思います。

ちなみに、初見の記事はまた後日に書く予定です。

前回のアルバ武器考察はこちら!↓

武器考察

全部産廃です本当にありがとうございました。

考察の余地すらなく、
覚醒武器の下位互換です。
なんやかんやで差別化出来そうな笛やボウガンも、
旋律が貧弱だったり物理か属性に特化した訳でもない
でどうしようもない。

覚醒武器抜きに考えるなら切れ味も攻撃力も属性値も高水準に纏まっているのでそこそこに強い。

使えば普通に強かった※8/18日追記

笛は旋律が貧弱と書いたが攻撃大でも切れ味紫の倍率分を考慮すれば切れ味白の攻撃特大と同倍率レベルになるし、覚醒武器とは制作難易度で大きく差をつけられる。最終候補にはならずとも普通に強武器でした。
ライトボウガンも散弾運用ではトップクラスの火力を持つ。使い勝手は悪いがそこそこには有用。

スロット以外は高水準なのでどの武器種でもある程度通用するのが最大の利点です。

火アルバ相手に担げる程度の強さはある。
ということは覚えておいて損はないかもしれない。

覚醒氷の武器を作っている人は「カッコいい武器重ね着が追加されました。やったぁ!」と思っておきましょう。

これは余談ですが、氷刃ベリオ君の狩猟笛の音色がトライや3rdやってた勢大歓喜のファンサービスなので是非聴いてみてください。

防具考察

今回は防具をメインに考察します。

頭装備
頭a
頭b

強い。
βは見切り2がついてかなり多めのスロットが特徴。かの
優秀なブラキ頭βとスキルとスロットだけなら同レベルの使い勝手の良さがある。

違いはブラキ側のスキルは弱特で、スキルがLv1になった代わりにスロットが少し増えたところ。

また、シリーズスキルとの兼ね合いでα側もパーツ単位で優秀。

普通に装備に入っててもおかしくないレベルで強いと思います。

しかし、ブラキ側のシリーズスキルがクッソ強いこともあって臨界ブラキが倒せるなら採用することは少ない。こちらのシリーズスキルは運用法を選ぶため難しいところ。

パーツ単位では優秀なので臨界ブラキの繋ぎにもなります。

あとは、意識しないとシリーズスキルが死にスキルになりやすいのは注意。

胴パーツ
胴a
胴b

こっちも臨界ブラキ胴と同レベルの使い勝手。αも同じくシリーズスキルに合う。

違いはブラキ側のスキルが挑戦者ということと、スロットが少し減り攻撃がLv1分高いということ。

頭と言うことが同じなので省略。


腕a
腕b

こっちもβは臨界ブラキβと近い。

違いはブラキ側のスキルが挑戦者になったところのみ。

αの使い勝手が少し変わり、こちらは氷刃ベリオ3部位のシリーズスキルとの相性がいいところ。

KO極意を採用するならα推奨です。


腰a
腰b

正直αβ共に使い勝手が悪い部位。シリーズスキルを活かすときにワンチャンくらい。
まぁ自分ならブラキ腰を採用するかなぁ。

でも見た目がかなり好きなのでどっかで使うと思います。


足a
足b

βの使い勝手があんまりよくない。確かに強いけどガルルガ足や臨界ブラキ足使った方がいいです。
しかし、
αはかなり強いKO極意を見据えるなら必須のパーツになります。

こっちはαだけ作っとけば困ることないと思います。

まとめ

見た目が良く性能も雑に強い。パーツ単位ではブラキに並ぶ使い勝手。
但し、ブラキ側のシリーズスキルの兼ね合いで装備更新はあまりないと思います。

抜刀術【力】やKO極意を活かすには十分すぎる性能なので色々遊ぶ分にもこまらなそうです。

さて…どんなビルドを作ろうか。

🐢<では!

執筆者:バ亀

コメント

タイトルとURLをコピーしました