【MHWI】全員滅龍弾速射でイビルジョーを瞬殺したい!【火力は高い】

のっけの画像

やりたいこと

🐢<イビルだああああああああ(クラッチ)

🥒<がおーーーー!(激おこ)

🐢<罠仕掛けるぞーーーー!

🥒<がおーーーー!(罠にかかる)

🐢<滅龍弾!滅龍弾!滅龍弾!

🥒<ぐあああああああ!!!!

🐢<落石!滅龍弾!滅龍弾!滅龍弾!

🥒<うわああああああああああああ!!!!

🐢<罠!滅龍弾!滅龍弾!滅龍弾!

(以下ループ)

そもそも滅龍弾とはなんぞ?

使ったことない人もいるんじゃないかなと思って書いてみました。

一言でいうなら

特大の龍属性を浴びせられる必殺の弾丸

です。

でも使ってる人はあまり見ませんよね?

何故か

持てる数が少ないんです

例えば火炎弾っていくつ持てるか知っていますか?

60+調合分で120発分です。

では滅龍弾はどうか。

3+調合分で10発分

たった10発分しかないんです!

これをメインにするということは弾薬をやりくりしないといけないわけです。

さらにこの弾、やたら重いらしくて撃ってみると滅茶苦茶弾速は遅いおもりがついてるかのように落ちていくかなり特徴的な飛び方をする。

それも相まってダウンしていないと上手く当てるのはかなり難しい

しかし、破壊力はあるのでそれを生かし装備と戦術を組み立てていく。

装備紹介

滅龍弾速射ビルド
滅龍弾速射ビルド 装飾品

武器:煌黒弩アルドミナ

頭:龍
胴:紋
腕:β
腰:一
足:式

護石:業物の護石

装衣:不動、転身

い つ も の

環境にいる属性武器の定め、アルバ防具は犠牲になったのだ…

一応、装衣は火力が欲しいので回避の装衣を採用したかったが、どう考えても発動する猶予が生まれないと判断して泣く泣く不動転身のいつものビルドになった。
いつもの属性ライトの属性が変わっただけとか言わない。

…でやってみたのはいいが

弾が足りない。

もう全然足りない。

どのくらい足りないって落石2回ぶっ飛ばし2回込みでも捕獲ラインまで行かない。
保険で持ってきた電撃弾がないと確実にクエスト失敗になった。

だが分かったことはあった。

誰もが認める圧倒的な火力はあったんだ。

そう

火力はあったのだ。

ならば人を増やせば押し切れるのでは!?

メンバー紹介

ビール双剣の記事のメンバーと全く一緒。同日に協力してもらいました。

メンバーさんの装備はこんな感じ。

参加者 滅龍弾速射ビルド
参加者 滅龍弾速射ビルド 装飾品

真・弾薬節約を採用し、残りは物理に寄せて火力を盛ったビルド。まぁ、特にいうことはないと思います。

自分のビルドは変更なし。風変わりな装備を用意しようと思っても思いつかなかった。

スキル解説

龍属性攻撃強化
必須、最大まで積みましょう。

真・龍脈覚醒
解説いる?滅龍弾の火力を底上げできるので採用。こちらを採用する場合は業物の護石が必須になる。真・弾薬節約と選択。

真・弾薬節約
撃てる弾が増えるので単純に総火力が伸びる。しかし、単発火力で劣るようにはなる。真・龍脈覚醒と選択。

業物/弾薬節約

総火力が伸びる、真・龍脈覚醒を採用す場合のみ必須になる

その他火力スキル
会心を乗せても火力が伸びにくいので、それに気を付けて物理に寄せて火力を盛ろう。

戦術紹介

今回はある程度動きが決まっていたのでそれを紹介。

今回の装備を組むに当たって、滅龍弾の特性上拘束手段が多く必要。
ということで落石が2個ある龍結晶の地でイビルジョーを狩猟。あとは渡りの凍て地でもやりやすい

はじめは落石下に罠を設置。

その後、イビルジョーと遭遇しつつ不動を着てクラッチ3回で怒り状態。

あとはそのまま落石に誘導してシビレ罠拘束が終了次第落石起動、再度ダウンを取りもう片方の落石下に罠を設置。もう一度この流れをした後は罠でゴリ押し討伐!というのが今回の流れ。

弾の性質上

火力は高いが当たりにくい=拘束してれば高火力

となるのでハメ戦術と非常に相性がいい。

あとは弾数が足りるかのみなので、それを人数で押し切ろうといった具合。

さぁ、実戦の結果を見てみよう。

実戦

結果

☆ 瞬 殺 ☆

今回も良かった点と悪かった点に分けて感想を書いていく。

良かった点

火力がダントツで高い。
見れば分かるが普段使う属性弾とは比べ物にならない程に一発当たりの火力は高い。

火力に関しては問題なく拘束も駆使していい火力が出せたと思う。

ちなみに自分は上手く胸にダメージを入れられてなかったのでもっと火力が出せると思います。

またヒット数も多く爽快感もありやってて楽しかった。

パーティーメンバーからもタイムが速かったのもあり「意外とあっさり終わった。」との上がったので歴戦個体相手でもよかったかもしれない。

悪かった点

やはり弾が足りない。

この戦法が使われない理由はどう考えてもこれ。弾数あと5個くらい増やしてあげてもいいんじゃないかと思う。

マルチでやっても弾不足は躊躇で、取り回しの悪さやマルチ特有のモンスターの動きも相まってか、外れたり上手く当たらない弾も出てくるため、補充やダメージ量の振れ幅の影響でタイムに大きく幅が出る戦法と言えるだろう。

また、龍属性の宿命だが、イビルとネルギガンテ以外に使える相手がまるでおらず、イビルにはストームスリンガーといった最強のイビルキラーがいるのも厳しいだろう。

まとめ

良くも悪くも滅龍弾と言った感じでロマン砲の域を出ないが使ってて楽しい戦法ではありました。

滅龍弾速射というロマン戦法も出来れば普通に属性弾速射も出来るアルバライトには感謝しかない。
アルバライトと徹甲用の覚醒水の二丁さえあればいいという環境を作ったのもこいつだが

ソロでは厳しいことに変わりはなく、理想の火力を出せたとしても歴戦イビル相手では捕獲すら厳しかったですが

圧倒的な多段ヒットを連発して瞬殺する爽快感はこの戦法でしか味わえないものだと思います。

滅龍弾速射を実用的に使うのはダウン時の瞬間火力を求める時が主だと思いますが(というかそれが元々の使い方)たまにはそちらをメインに使ってみるのも一興です。

今回協力してくださったハンターの皆様、本当にありがとうございました!

写真

これは記念写真

🐢<では!

執筆者:バ亀

コメント

タイトルとURLをコピーしました