天才!
やりたいこと
~第N回脳内会議~
🐢1<今回のアルバトリオンは弱点属性が形態変化で変わる模様!
🐢2<しかし形態変化で弱点変えられるといちいち戻らないといけないのか。。。
🐢3<じゃあ前作だとそこそこ通る水属性とかどうですか?
🐢2<悪くはないが弾が足りるのか!?相手はあのアルバトリオンだぞ!?
🐢1<しかし物理だとなんちゃらジャッジメントが来てしまう。。。
🐢3<だったら弱点属性を両方持っていきましょう!
🐢1🐢2<それだ!
防具
頭:龍
胴:紋
腕: β
腰:一
護石:業物の護石
装衣1:転身の装衣(改)
装衣2:不動の装衣(改)
カスタムは属性2回復1、まぁ初見だし回復は欲しいかなというノリ。
ここまではよかったんだ…
スキル解説
今回は反省会なのでやりたかったことの解説。
龍脈覚醒
火力スキル、これがないと火力もクソもないので龍紋一式に
こっちは過ちじゃなかった。
火属性強化&氷属性強化
重いですが火力が足りないため両方Lv6まで積んで運用してました。
必須スキルの癖してクソ重い。
属性やられ耐性
アルバ行きの属性武器なら絶対つけたほうがいいです。最低でも2は欲しい。
こっちは強かった。
キノコ大好き&早食い
生存スキル枠、事前に秘薬を死ぬほど使いそうというのとエスカジャッジ対策に早食いを気持ち少し入れてみました。
感想としてはめちゃくちゃ強かった。
エスカジャッジは勿論のことアルバの火力が想像以上だったので入れて正解だった。
初見クリアにおいて一番働いたスキルだと思う。
早食いは無くてもいいと思います。
超会心&回避性能&根性
おまけたち、回避性能はあらゆる場面であれば便利だったし根性は発動したのでよかった。
ここまで読んだ人はわかるだろう。
装填拡張が入ってないやん!
入れるの忘れてました。
もうこれが一番の反省点。
炎姫ライトを使うなら絶対入れましょう。
理由は後述。
いざ出陣!
初見ソロ討伐の動画、長い。
結論
弱い、何が弱いって武器が弱すぎる。根性以外の利点が一つもなかった。
火力は水ライトに負けてるし弾数の問題や双属性武器も皇金・雷ライトでよかった。
何故弱かったかを考えていこう。
まず、「弱点を突いて火力を出す」という考え方はよかった。
モンハンの基礎の基礎の考え方であり至極当然の行動だ。
弱い武器で無理矢理弱点ついたくらいでは弱いままである。
加えて装填拡張も忘れて戦っているのでさらに火力は出ないしリロードの隙も増える。
入れるの忘れた過去の自分をぶん殴りたい。必須スキルだぞ。
まぁ弱い武器で弱点殴るくらいなら弱点を無視して常に強い武器で殴れた方が強いし
スキルに余裕もできる。
残念武器の炎姫くんに席はなかった。
(一応ちゃんと運用法はあるのでこれも後述)
まとめ
アルバ自体は戦い応えもあり、戦ってて楽しかったし終始緊張していた。
今作でも屈指のタフネスを持っていて且つモドリ玉封印という厳しい状況だったがそれはそれでビルドの考察のし甲斐がありました。
攻撃力もギミックも相まって中々の良モンスターだと思います。
装備に関してはアルバに双属性ライトボウガンを使うという発想自体はよかったし、皇金・雷が強い辺り双属性ライトは強いのだろう。
今回わかったのは弱い奴はどうやっても弱い。
ということだろう。
一応、炎姫くんの援護しておくと生産武器内で双属性運用するなら普通にトップなので皇金・雷ライトや覚醒水ライトを持ってないならアルバ自体には悪くないと思います。(一応根性もついてるし…)
なお、アルバライトの性能がわかってから、炎姫どころかエンプレス武器全てが完全に喰われてしまった。元々席なかったのに…
🐢<では、またいつか!
執筆者:バ亀

コメント