【MHWI】トリガーハッピーな貫通へビィを使いたい!

トリハピヘビ
やりたいこと

ヘビィボウガンで貫通弾乱射してみたいなぁ。。。

サササッ 真・弾薬節約!装填拡張!リロード補助パーツ!
ついでに会心100%にもするか!エフェクト綺麗だし!

仕上げにシールド切って特殊照準で火力もマシマシだぁ!!

真・弾薬節約がただの弾薬節約になり完成


装備紹介

トリハピヘビ ビルド1
トリハピヘビ ビルド2
トリハピヘビ ビルド3

防具
頭:ブラキウムβ
胴:斉天ノ衣β
腕:EXマムガイラβ
腰:斉天ノ帯β
足:EXガルルガβ
護石:業物の護石

装衣1:自由
装衣2:自由

カスタムは攻撃1,回復1のいつもの、無被弾自信ニキは攻撃2でいいと思います。

スキル解説


「属性開放/装填拡拡張」&「業物/弾薬節約」&「貫通弾・竜の一矢強化」
確定です。装填拡張も貫通Lv3運用なのでLv3、貫通強化もLv2固定ですね。


「心眼/弾道強化」

推奨です。よっぽどのプロガンナーでもない限りは付けましょう。


「渾身」

会心要員、ボウガンと渾身はベストマッチなのでおススメ。会心100%じゃなくてもいい方はブラキウム2部位で挑戦者・極意をつけてもいいかも。割と自由枠。

「回避距離」&「体力増強」

生存スキル枠、シールドを切る=回避ガンナーとなるのでシールドを切るなら回避距離は必須に近いです。
特殊照準を切ってシールドにするならガード性能なり好きな生存スキルをどうぞ。

回避ガンナーの場合は基本的に回避の移動で攻撃を避けれるので回避性能は切っても問題ないです。

その他の火力スキル

完全に好みでいいと思います。会心100%で組みたかったので自分はこうしましたが挑戦者とか積んだ方が(おそらく)タイムは縮むと思います。

試し撃ち


クエスト
殲滅の主はまた鐘を鳴らす
みんな大好き琴ネギ
 

結論

「トリガーハッピーが強い」と言うより「貫通ヘビィが強い」ことの証明になってしまった。強い奴は何をやらせても強い。

この後もモンスターを変えたりもしつつ、何戦かやってみたが、回避ヘビィ自体は使い勝手が良く、コロコロすることも少なくて良かった。

思ってたよりトリガーハッピーしてなかった。


まとめ

トリガーハッピーしたいなら貫通速射のライト使いましょう。

というかそっちの方がトリガーハッピーしてるし。

散弾以外のヘビィでシールド切って運用するのは結構楽しそうだしまた記事書くかも。

🐢<ではまたいつか!

執筆者:バ亀

コメント

タイトルとURLをコピーしました