OnePlus 8 ProとXiaomi Mi 10 Pro、どちらを買おうか・・・

前々からXiaomi Mi 10 Proを購入しようか悩んでいたんだけど、ちょっと前にOnePlusを買ってしまい、完成度の高さに驚かされてからというもの、OnePlus 8 Proの購入も視野に入れるようになった。

両者一長一短なところがあるため、どちらを買おうか非常に悩む。

どの点で悩んでいるのか、端的に書いていこうと思う。

OnePlus 8 Pro:防水対応,Oxygen OS,(おそらく)カスタムROMが多い,バランスがとれている
Xiaomi Mi 10 Pro:カメラ性能,デザイン,12GB/512GBモデル有,宗教上の理由

総合的に見れば間違いなくOnePlus 8 Proなんだけどデザインがどうにも気にくわないのと、カメラ性能が他社製フラグシップと比較して見劣りすることだ。

それに対して、Xiaomi Mi 10 Proはデザインも非常によく(というか一番よくね?)、カメラ性能も申し分ない。現状として、Mi 10も所有しているんだけど、やっぱりProモデルが欲しいところではある(宗教上の理由)後はMIUIがどうしても好きになれない。

カスタムROMを焼けば難なく使えるじゃないか!との指摘を一度受けたが、Xiaomi端末はカスタムROMが決して豊富ではなく、導入難易度が少しばかり高いことに難がある。
それに、OxygenOSの完成度が非常に高すぎるのだ。今まで使用してきたROMの中で一番扱いやすいし。

うーーーーん・・・・うーーーーーーん・・・・。文字に起こしても結論を下すことができないくらいには悩んでいる。しばらく情報収集を行い、ゼロベースに戻すとするか・・・。

結論:永遠に悩む


執筆者:CloNis

コメント

タイトルとURLをコピーしました